他人がいることの刺激。安心のお母さんの膝の上。レッスンレポ。

わらべうたベビーマッサージレッスンレポです。
もちろん1回では覚えきれないマッサージの手技ですが、それよりも我が子とのコミュニケーションを大事にしてもらいたいaiaiのレッスンです。



面白いことに、赤ちゃんとは感じたことを出してくれます。
なんて素直なんでしょう。

笑ってたかと思えば泣いて、泣いてたかと思えば笑う。
そして、眠くなる。

面白いなぁ。

今日は、3組集まったからこそ出来た「あんたがたどこさ」と「お茶を飲みに来てください」のわらべうた遊びもしました。

楽しそうにでも恥ずかしそうにしていた一緒に来てくれた年中さんのお兄ちゃん♡
一緒に楽しんでくれました(^ ^)♡
いつも言うけど、ベビーマッサージはベビーだけじゃない、家族みんなで楽しめます(^ ^)

本当はね、一番触れてほしいと思ってるのは、お父さんかもね(笑)

寝返りが出来るようになった赤ちゃんたち。
でも、寝返った先のことなんて知らないから、詰め詰めで仰向け・・・

なんて可愛いんだ!


(写真は掲載許可をいただいています。)

こうやって、私は幸せホルモンをいただいてます(^ ^)♡

寝返りが出来るようになると世界が広がりますよね。
一度、赤ちゃんと同じスタイルになって同じ目線になると良いですよ(^ ^)♡
何考えて何が見えてんだろうって考えるだけで、見えてくるものがありますから。


aiaiは、小さなお家です。
泣いても大丈夫。
涙を受け止めてくれるお母さんがいるからこそ、刺激を受けることが出来ます。
子ども目線になってセミを探してみてください。

撮ったのは私なのにセミをなかなかみつけられない(笑)
子ども目線って下げるとかじゃないんですよ。
気持ちを揃えるってことです。

悩んだ分だけ優しくなれる 西宮のおやこのための小さなお家サロン 

おやこSalon aiai 香川真希です。

おやこSalon aiaiのメニューは

・ベビマ(肌から伝わる想いを赤ちゃんとお母さんとで)

・オムツなし育児サロン(0歳からのおしりdeコミュニケーション=おしりケーション)

・黄土漢方よもぎ蒸し(全ての女性に)


その他、イベントもしています。

0コメント

  • 1000 / 1000

悩んだ分だけ優しくなれる西宮の小さなお家 おやこSalon aiai

フォローして応援してくれたら嬉しいです♡