産後記録1 産後お役立ちアイテム。

aiaiをマタニティ期から通える場所へと計画中。

今は、マタニティの気持ちを覚えておくべく、記録してます。


で、産後お役立ちアイテムをご紹介。

我が子は1月2月と寒い時期生まれでした。

入院先に電気アンカ(電気の湯たんぽって言ったら分かるかな?)を持ち込んでいました。

今回は、4月生まれ。
薄っすら寒いけど、暖房は・・・?と言う時期です。

でも、持参しました。

結果:アツっ!って時もあったけど、お下が痛い時とか、
後陣痛でウググってなってる時とか、温めると緩和されました(。-_-。)♡

でも、コレって夏はどうなんでしょうね?

今回、忘れてたんですけど、母乳育児をしたくて、おっぱいをひたすらあっためてたなぁ。

温めるって、オススメです。

夏は・・・どうなんでしょう?
夏にご出産予定の方、情報お待ちしております。(^ ^)♡



悩んだ分だけ優しくなれる 西宮のおやこのための小さなお家サロン 

おやこSalon aiai 香川真希です。

おやこSalon aiaiのメニューは

・ベビマ(肌から伝わる想いを赤ちゃんとお母さんとで)

・オムツなし育児サロン(0歳からのおしりdeコミュニケーション=おしりケーション)

・黄土漢方よもぎ蒸し(全ての女性に)


その他、イベントもしています。

0コメント

  • 1000 / 1000

悩んだ分だけ優しくなれる西宮の小さなお家 おやこSalon aiai

フォローして応援してくれたら嬉しいです♡