ぼやくぼやく。感謝と落とし込みと言語化と空腹と。あ、長いです。

ENJOY LIFE in堺vol,14のイベントが終了いたしました。
本当に主催の方は大変だったと思いますが、華麗なる対応が心地よかったです。
ありがとうございました。
そして、ブースに来てくださった あなた!!!
本当に感謝!!!
なんだろうなぁ。
女の子の作品も素敵だったんだけど、お母さんが素敵だったんだなぁ。
女の子の作る様子を見守るお母さん。
一切、口出すことなく、見守るって難しいですよね。

あぁ、こんな出会いがあるからイベント出店 やめられない(笑)

1人でaiaiを運営していると外に出たくなることもあるのよね。
それが私の育った街、堺だと、なおさら(笑)

今、aiaiの想いを言語化するワークをしてるんですけど、私ったら、驚きの言語化ど下手くそ!!!(笑)

そう言えば、昔から、言葉で兄、姉に勝てなくて、母の言うことに「そうだ!そうだ!」しか言ってなかったなぁ。
ぼやきなんで自由にぼやかしてもらいますが、イベント出店の前日、7/28ですが、左足がしびれて、ボワんってマヒしたみたいになっちゃったんですよ。
緊急で対応してくれた いつもの整骨院の先生にまずは感謝なんですけど、その先生のもう1つに感謝。
それは、娘の頑張りを認めてくれたこと。
親ってついつい、第一子には、小言も多いし期待もしちゃう。
してないつもりでしちゃうのね。
セーブしてるつもりでも、第一子には、厳し目。
それを、

お姉ちゃん、頑張ってんねんねぇ

って整骨院の先生に言われて、

そうやねん!この子、頑張ってんねん!


って言えた私。
親が言わないといけないけど言葉にできないことをヒョイっと他人様に言ってもらえて、言葉に出来ました。

そんなことって あなたにもありますか?
aiaiも、そんなヒョイっとをできる場所になりたいなぁ。
最近、引っ掛けるところがあれば、よじ登れるようになった息子。
面白すぎやろ。
おむつなし育児してて、今夜は嬉しかったこと。
自分から夜中に起きてトイレでオシッコしたこと。
なんやろ、あの愛おしさ。

aiaiで伝えたいのは生きる力。

ベビーマッサージして何がいいって、ネットで検索したらたくさん出るけど、あんなん、実感するしかないわ。
肌に触れて感じるあの愛しさ、空気を共有して想いを共有する。
それができたら、おむつなし育児も苦じゃないよ。
愛しさに変わる。

しんどくなったらやめたらえぇねん。

休憩・休憩。

さてと。
起きる時間が迫ってきたけど、ぐうたらゴロゴロしますか!

今日は日曜。
子どもたちと一緒に過ごす日です。
たくさん遊ぼう♪っと♡

8月は、わらべうたベビーマッサージレッスンはお休みです。
aiai開放日に 遊びに来てね。
詳細は、過去のブログへさかのぼり〜。
ゴメン、不親切やけどもう寝るわ。

悩んだ分だけ優しくなれる 西宮のおやこのための小さなお家サロン 

おやこSalon aiai 香川真希です。

おやこSalon aiaiのメニューは

・ベビマ(肌から伝わる想いを赤ちゃんとお母さんとで)

・オムツなし育児サロン(0歳からのおしりdeコミュニケーション=おしりケーション)

・黄土漢方よもぎ蒸し(全ての女性に)


その他、イベントもしています。

0コメント

  • 1000 / 1000

悩んだ分だけ優しくなれる西宮の小さなお家 おやこSalon aiai

フォローして応援してくれたら嬉しいです♡